RSS | ATOM | SEARCH
堺市博物館

福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。

 

「堺市博物館」を見学してきました。

P9210497.JPG

堺市の歴史・美術・考古・民俗に関する資料を収集・保存・展示する博物館です。

 

P9210505.JPG

【仁徳天皇陵石室石棺】(複製)

P9210504.JPG

【仁徳天皇陵甲冑】(複製)

 

仁徳天皇陵古墳に代表される巨大古墳が数多くある堺市は、

P9210511.JPG

中世においても「会合衆」と呼ばれた有力商人たちによって運営される自治都市・貿易都市として繁栄しました。

P9210522.JPGP9210524.JPG

【祭礼鉾】(復元)      【ふとん太鼓】

P9210499.JPG

文化の面でも千利休が茶の湯を大成させたところとして知られています。

P9210514.JPGP9210515.JPG

江戸時代には古来の伝統で培わされた技術を駆使し刃物の製造が始まり、現在もそうした製造技術が自転車製造などに引き継がれています。

P9210528.JPG

 

「仁徳天皇陵古墳VRツアー」を体験しました。

P9210502.JPG

ヘッドマウントディスプレイを着用し、VRコンテンツ「仁徳天皇陵古墳ツアー」を鑑賞します。

P9210526.JPG
鑑賞中は、音声解説を聴きながら、地上から上空300mまで上昇し、百舌鳥古墳群の雄大な姿を360度映像で見ることができます。

P9210527.JPG
また、約1600年前の古墳築造当時の姿や立ち入ることのできない古墳内部の石室をCG映像で再現してあり、実際に石室に入ったかのような臨場感溢れる映像を体験できます。

 

P9210521.JPG

ヨーロッパで作られた日本の【古地図】が楽しかったので、

P9210518.JPG

紹介しておきます。

P9210520.JPGSacay=堺

 

Farima=播磨

 

Hizumi=和泉

 

Hiamato=大和

 

Quinocuni=紀之國

 

Xima=志摩

 

Hixe=伊勢

 

Vacasa=若狭

 

MEACO=都=京都

 


P9210519.JPGBugen=豊前

 

Checugen=筑前

 

Figen=肥前

 

Bungo=豊後

 

Chicugo=筑後

 

Fingo=肥後

 

Cangaxuma=鹿児島

 

Osumi=大隅

 

Saceuma=薩摩

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。


E-mail  メールでのお問合せ



〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

author:徳永和則, category:美術館・博物館, 05:55
comments(0), -, pookmark
仁徳天皇陵古墳

福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。

 

大阪府堺市、

P9210484.JPGP9210485.JPG

「仁徳天皇陵古墳」へ行ってきました。

P9210489.JPG

エジプトのピラミッド、中国の始皇帝陵と並び「世界三大墳墓」の一つとされています。

P9210487.JPG

全長約486m/後円部径約249m/高さ約35.8m/前方部幅約307m/高さ約33.9mの日本最大の古墳で、墳丘は3段に築成され三重の濠がめぐり10基以上の陪塚(ばいちょう)があります。

P9210486.JPG

 

ボランティア・ガイドのおじさんが、ユーモアも交えながら丁寧に説明してくれました。
P9210492.JPG
「仁徳天皇陵の平面積は47万8600平方メートルで、東京ドームの10個分、甲子園球場なら12個が入る広さです。」 (※大阪弁で読んでください。)

 

「福岡(ペイペイ)ドームに換算すると何個分ですか?」

 

「福岡からお見えですか?!福岡ドームの大きさは知りまへんけど、大濠公園の約1.2倍です!行ったことはあらしまへんけど・・・。(笑)」 (※大阪弁で読んでください。)

P9210493.JPG
「仁徳天皇陵古墳」の周りには、約2.8kmの周遊路が整備されていて、一周するには1時間ほどかかるそうです。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。


E-mail  メールでのお問合せ



〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

author:徳永和則, category:名所・旧跡, 05:55
comments(0), -, pookmark
堺市役所 21階展望ロビー

福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。笑顔 笑顔 笑顔   

南海高野線「堺東駅」から歩いて5分程、

P9210440.JPG

「堺市役所」へ行ってきました。

堺市役所の21階には地上80mから360度の展望が楽しめる回廊式ロビーがあり、大阪府内の大半を望むことができます。

しかも無料≫で誰でも利用できます!

 

好天にも恵まれて、東側に、

P9210449.JPG

奈良との県境「生駒山」。

 

北側に

P9210448.JPG

大阪市内のビル群。

P9210443.JPG

日本一の高層ビル「あべのハルカス」は特に目立ちます。

 

北北西に、

P9210447.JPG

「大阪港」から「六甲山」。

 

北西に、

P9210461.JPG

神戸の市街地。

 

西には、よ〜く目を凝らしてZOOM!

P9210463.JPG

「明石海峡大橋」。

 

南、和歌山方面には、

P9210459.JPG

泉佐野の「りんくうタワー」と、うっすらと「関空連絡橋」。

 

そしてここ堺市は、2019年7月『世界遺産』に登録された

P9210452.JPGP9210451.JPG

「百舌鳥・古市古墳群」がある古墳の街。

 

P9210446.JPG

「反正天皇陵古墳(はんせいてんのうりょうこふん)

 

P9210455.JPG

「履中天皇陵古墳(りちゅうてんのうりょうこふん)

 

P9210456.JPG

「ニサンザイ古墳(にさんざいこふん)

 

そして、

P9210454.JPG

「仁徳天皇陵古墳(にんとくてんのうりょうこふん)

 

P9210464.JPG
堺市役所21階展望ロビー:堺市堺区南瓦町3-1

P9210465.JPG

営業時間:9:00〜21:00 年中無休


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。


E-mail  メールでのお問合せ



〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

author:徳永和則, category:名所・旧跡, 05:55
comments(0), -, pookmark
国立民族学博物館(みんぱく)

福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。

 

大阪府吹田市【万博公園】、

P9190159.JPG

「国立民族学博物館(通称:みんぱく)を見学してきました。

P9190161.JPGP9190160.JPG

「国立民族学博物館(みんぱく)」は、文化人類学・民族学に関する調査・研究をおこない、その成果に基づいて世界の諸民族の社会と文化に関する情報を人々に提供し、諸民族についての認識と理解を深めることを目的として、1977(昭和52)年11月に開館しました。

P9190119.JPG

敷地全体が公園計画に調和するように、建物の高さを全体的にできる限り低く押さえ、伝統的な日本建築のもつ美の特色を活かしています。
P9190157.JPG
1階に収蔵、2階に展示、3,4階に研究の機能をまとめて配置し、建物の中央部には採光が可能なパティオ(中庭)を設けてありす。
P9190124.JPG

建物の設計は、黒川紀章 氏によるものです。

 

地域展示では世界を九つの地域に分け、オセアニアを出発して東回りに世界を一周し、日本にたどり着きます。

P9190125.JPG
通文化展示では、特定のジャンルについて広く世界の民族文化を通覧することがきます。

P9190126.JPG

 

【オセアニア展示】

海がほとんどの面積を占めているオセアニアには、大小数万をこえる島々が点在しています。そこには、発達した航海術をもち、根栽農耕を営む人びとが暮らし てきました。「移動と拡散」「海での暮らし」「島での暮らし」では、資源の限られた島環境で、さまざまな工夫をして生活してきたようすを展示しています。

P9190128.JPGP9190127.JPG
「外部世界との接触」「先住民のアイデンティティ表現」では、外の世界と出会うなかで、人びとが伝統文化をどのように継承、発展させてきたかを紹介してあります。

 

【アメリカ展示】

広大なアメリカ大陸には、極地から熱帯雨林まで、さまざまな自然環境が見られます。

P9190129.JPG

人びとは、それぞれの環境に応じた生活を営んできました。

P9190131.JPGP9190130.JPG

一方で、ヨーロッパ人による征服と植民の歴史を経験したこの地には、日常生活の隅々まで、外来の文化が浸透していきました。

P9190132.JPG

ここでは、衣、食、宗教に焦点をあて、アメリカ大陸の多様性と歴史の重なりを明らかにするとともに、土着の資源に現代的価値を見いだそうとする芸術家や工芸家のすがたを紹介してあります。

 

【ヨーロッパ展示】

ヨーロッパは、16世紀から20世紀にかけて、キリスト教や近代の諸制度をはじめ、さまざまな技術や知識を世界各地に移植しました。

P9190133.JPG

現代、この流れが逆転するなかで、世界中からの移民とともに、彼らの文化も社会の一部となりつつあります。

P9190134.JPG

ここでは、時間の流れに注目しながら伝統的な生活様式と宗教、近代の産業化、さらに現代の新しい動きが層をなしてヨーロッパをつくりあげていることを示してあります。

 

【アフリカ展示】

人類誕生の地とされるアフリカは、常に外部世界と結びつきながら変化を重ねてきました。

P9190136.JPG

私たちが、現在目にするアフリカ大陸の中の、文化や言語の多様性は、そうした変化の結果にほかなりません。

P9190135.JPG

アフリカの展示では、人びとの「歴史を掘り起こす」営みに目を向けるとともに、現在のアフリカに生きる人びとの生活のありさまを、「都市に集う」「働く」「装う」「祈る」という4つの側面に分けて紹介します。

 

【西アジア展示】

中東ともよばれる西アジアの人びとは、自分たちが暮らす地域をマシュリク(日出ずる地)とよび、マグリブ(日没する地)とよばれる北アフリカと深い関係を保ってきました。乾燥地帯が大部分を占め、遊牧を生業とする人びとが移動する一方、バグダードやカイロなどでは古来より都市文化が栄えてきました。

P9190137.JPG

多くの住民はムスリムですが、ユダヤ教やキリスト教発祥の地でもあります。地球規模の変動の時代に移りゆく人びとの暮らしを、信仰、砂漠の生活、女性の装い、音楽と芸能をテーマに紹介してあります。

 

【音楽展示】 

私たち人類は、音や音楽によって意志や感情をつたえ、自分の位置を知り、訪れたことのない場所や過ぎ去った時に思いを馳せ、心を奮い立たせたり慰めたりしてきました。

P9190138.JPG

また、神仏や精霊など見ることのできない存在と交わってきました。

P9190139.JPG

この展示では、音や音楽と私たちの存在とのかかわりを、世界各地の「太鼓」、「ゴング」、「チャルメラ」、「ギター」等の例を通して考えます。

 

【言語展示】

人びとが出会い触れあうところではコミュニケーションが不可欠で、さまざまな情報が常に何らかの方法でやりとりされています。なかでも音声や身ぶりを媒体とすることばは、高度に発達した伝達手段で、感情から科学的な知識まで多くの情報を空間や世代を超えて伝えることができます。

P9190140.JPG

文化の多様性を反映する存在であると同時に、人間のもつ認知能力や創造性などを映す窓ともなっていることばは、人類の持つかけがえのない資産です。言語展示では、「言葉を構成する要素」、「言語の多様性」、「世界の文字」というテーマを中心に構成してあります。

P9190141.JPG

いろんな【言語】の「はらぺこあおむし」が展示してありました。

 

【南アジア展示】

南アジア地域は、北部の山岳地帯から西はアラビア海沿岸、東はベンガル湾沿岸にいたるさまざまな自然環境のもと、多様な宗教や文化、生活様式をもつ人びとが共存しあう知恵を育んできました。

P9190142.JPG

経済発展が著しい現代においても、その知恵は保たれています。

P9190143.JPGP9190144.JPG

この展示では、宗教文化や生業・工芸の多様性、都市を中心とした活気あふれる大衆文化、またグローバル化のなかで花ひらく染織文化のすがたを紹介してあります。

 

【東南アジア展示】

森と海に囲まれた東南アジア。熱帯・亜熱帯の気候にくらす人びとは、早朝の涼しい時間から働きはじめ、40度近くに達する日中は屋内で昼寝などをして暑さをしのぎます。

P9190146.JPG

夕方、スコールが通り過ぎた後は、少し暑さが和らぎ、人びとは買い物や農作業に出かけます。

P9190147.JPG

日が落ちて涼しくなると、友人や家族と屋台に出かけたり、演劇を見たりして余暇を楽しみます。

P9190148.JPG

本展示場では、「東南アジアの1日」をテーマに、その多彩な民族文化を紹介してあります。

 

東アジア展示・朝鮮半島の文化

朝鮮半島の人びとは、外部の民族から影響を受けつつも、独自の文化を育んできました。有史以前は東シベリアの諸民族から、その後は中国から取り入れた文化要素を、独自のものに再編し、世界に例を見ないほど高度に統合された文化を獲得してきました。近代には日本に植民地支配され、独立後にはふたつの分断国家として急速な近代化を進めました。

P9190149.JPG

そして現代には、積極的に世界に進出する韓国人や、コリア系の海外生活者の姿も見られます。こうした文化の歴史的な重なりや躍動性を、精神世界、衣食住、あそびと知をテーマに紹介しています。

 

東アジア展示・中国地域の文化

中国地域では、広大な面積と高低差のある地形が生み出す多様な自然環境のもと、さまざまな民族文化が育まれてきました。漢族が人口の90%以上を占め、平野部を中心に全国に居住しています。大陸の55の少数民族は、おもに西南、西北、東北地方の高地や草原に居住しており、台湾には漢族のほか先住のオーストロネシア系民族が居住しています。また、世界各地に、中国を故郷とする華僑・華人がくらしています。

P9190150.JPG

多様な生活環境から生み出されたさまざまな民族の文化を、歴史や地域性をふまえ、生業、装い、楽器、住居、工芸、宗教と文字、漢族の婚礼や祖先祭祀、台湾の原住民族、華僑・華人をテーマに紹介します。

 

中央・北アジア展示

中央・北アジアは、ユーラシア大陸の北東部を占める広大な地域です。

P9190151.JPG

古くから東西南北をむすぶ交渉路としての役割を担い、多様な民族が行き交ってきました。

P9190152.JPG

20世紀に社会主義を経験した後、市場経済に移行し、グローバル化の波にさらされながら伝統を再評価する動きがみられます。

P9190153.JPG

「自然との共生」「社会主義の時代」というふたつの共通テーマをふまえて、「中央アジア」「モンゴル」「シベリア・極北」の3つの地域に生きる人びとの今を紹介しています。

 

東アジア展示・日本の文化

北海道から沖縄県まで、南北に細長い日本列島は、多様な自然に恵まれています。こうした環境のなかで、隣接する諸文化と影響しあいながら、さまざまな地域文化を展開してきました。

P9190156.JPG

また、近年では多くの外国人が私たちの隣人として生活をともにしています。

P9190155.JPG

ここでは、「祭りと芸能」、「日々のくらし」、「沖縄のくらし」、「多みんぞくニホン」という4つの角度から、日本文化の様相を展示しています。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。


E-mail  メールでのお問合せ



〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

author:徳永和則, category:美術館・博物館, 05:55
comments(0), -, pookmark
太陽の塔

福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。 笑顔 笑顔 笑顔

 

大阪万博記念公園にある「太陽の塔」へ行ってきました。

P9190072.JPG

遠目からは何回か見てはいたのですが、

P9190074.JPG

間近で見るのは、1970年に開催された日本万国博覧会(EXPO'70・大阪万博)以来、50年ぶりです。(笑)

P9190075.JPG

まずはその大きさに圧倒されます。

 

高さ=約70m。

P9190082.JPG

基底部(根元)直径=約20m。

P9190164.JPG

腕の長さ(片側)=約25m。

P9190080.JPG

「黄金の顔」=直径約10.6m。(ステンレス鋼板に特殊塩化ビニールフィルム(金色)貼付) ※目玉の直径=約2m。  
P9190081.JPG

「太陽の顔」=直径約12m。(表面:発泡ウレタン、コンクリート吹き付け、樹脂塗装)

P9190114.JPG

「黒い太陽」=直径約8m。(黒色陶器(信楽焼)タイル貼付)

 

総工費(当時)=約6億3千万円。

P9190169.JPG

工期=1969年1月から1970年3月までの約1年2ヶ月。

P9190111.JPG

という、芸術家 岡本太郎 氏デザインの巨大モニュメントです。

 

P9190083.JPG

前回(50年前)は、中に入ることはなかったのですが、

P9240001.JPG

今回は事前予約をして、内部を見学してきました。

 

「太陽の塔 内部再生」事業では、塔の耐震工事の実施とあわせて、内部に展示されていた「生命の樹」や第4の顔である「地底の太陽」を復元し、平成30年3月一般公開に至っています。
P9190093.JPGP9190090.JPG
「地底の太陽」は、高さ約3m、全長約11mにもなる巨大な展示物であったとされていましたが、博覧会終了後の撤去作業から50年近く経った現在も行方がわからない状態となっています。

P9190091.JPGP9190092.JPG

が、写真や関係者の聞き込みを元に制作した原型を3Dスキャンし拡大、美術評論家の意見を交え微調整して制作されました。

P9190095.JPGP9190094.JPG
 

「生命の樹(せいめいのき)

P9190097.JPG

内部の展示空間には、鉄鋼製で造られた高さ約41mの「生命の樹」があます。

P9190098.JPGP9190099.JPG

樹の幹や枝には大小さまざまな292体の生物模型群が取り付けられ、

P9190102.JPGP9190105.JPG

アメーバーなどの原生生物からハ虫類、恐竜、そして人類に至るまでの生命の進化の過程をあらわしています。

P9190108.JPG

 

「腕の内部」
P9190109.JPG
「太陽の塔」は、2020年に国の登録有形文化財に登録されました。

 

2025年には、再び【大阪】で「万国博覧会」が開催されます。

P9190167.JPG

今度どんなものが私たちを驚かせてくれるのか、今から楽しみです。

P9190078.JPG


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。


E-mail  メールでのお問合せ



〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

author:徳永和則, category:美術館・博物館, 05:55
comments(0), -, pookmark
PIXAR新幹線

福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。 笑顔 笑顔 笑顔

 

JR九州は、9月12日からWAKU WAKU ADVENTURE 新幹線』を1編成運行しています。

 

1年ぶりに利用した【九州新幹線】。 新幹線 新幹線 新幹線

P9190028.JPG

その車両がたまたま、

P9190033.JPG

その「PIXAR新幹線」!!!

 

800系6両編成全体に、

P9190036.JPG

PIXARのキャラクターがラッピングしてあります。

P9190040.JPG

P9190041.JPG

先頭車両6号車には、

P9190037.JPG

「トイ・ストーリー」のバズ。

 

乗車した5号車には、

P9190042.JPG

「ファインディング・ニモ」のニモとドーリー。

 

デッキの壁面にも、

P9190044.JPGP9190043.JPG

PIXARのキャラクター達。

 

車内へのドアにも、

P9190053.JPGP9190052.JPG

キャラクターのシルエット。

 

普通車でも2×2のシートアレンジ。

P9190045.JPG

ヘッドレストカバーにも、

P9190046.JPG

「カーズ」のマックイーン。

P9190048.JPG

「モンスターズインク」のサリー。

P9190050.JPG

「Mr.インクレディブル」のダッシュ。

 

P9190054.JPG

わずか26分の乗車でしたが、

P9190055.JPG

たのしいひと時となりました 新幹線 新幹線 新幹線

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。


E-mail  メールでのお問合せ



〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

author:徳永和則, category:乗り物大好き!, 05:55
comments(0), -, pookmark
五穀神社(ごこくじんじゃ)と「郷学の森」

福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。

 

福岡県久留米市「五穀神社」を参拝させていただきました。

主祭神は「豊宇気比売神(とようけひめのかみ)。相殿に稲次因幡正誠公(いなつぎいなばまさざねこう)を祀ってあります。

豊宇気比売神は、伊勢神宮(外宮)のご分霊とされ、五穀豊穣、商売繁昌をはじめ、私たちの生活全般をお守り下さる神さまです。

【賽銭箱】の前では、猫が昼寝をしています。(笑)

 

30数年前に立てられた【由緒書】。

丸ゴシック体を「手書き」で書いてあります。

丁寧な仕事ですが、残念なところが一か所。

【中】の縦画が・・・。

 

境内の一角にある「郷学の森」には久留米市出身の著名人の胸像が設置されています。

井上 伝 :

国の重要無形文化財に指定されている 「久留米絣」

その創始者が井上 伝です。

明治初頭、伝は82歳で亡くなりました。その後、多くの人たちが織機の改良などを行い、「久留米絣」として全国に名を知られるようになりました。

 


 

田中 久重 :

江戸時代後期から明治にかけての発明家。「東洋のエジソン」「からくり儀右衛門」と呼ばれました。芝浦製作所(現:東芝)の創業者です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


石橋 徳次郎 :

実業家。日本足袋取締役。久留米商工会議所会頭、日本ゴム名誉会長。

父の経営する「しまやま足袋」を継承し次第に拡張し、日本足袋株式会社(現:アサヒシューズ)を組織しました。のちゴム底地大足袋の改善、運動靴・子供靴の廉価製造の成功を経て、ブリジストン・タイヤ工場を設立しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石橋 正二郎 :

前出【石橋徳次郎】の弟。

ブリヂストンタイヤ(現・ブリヂストン)の創業者であり、1966年に日産自動車と合併したプリンス自動車工業の育ての親(出資者)でもあります。

また、張り付け式ゴム底足袋(地下足袋)の考案者です。

企業活動を通じて、日本のゴム工業や自動車工業の発展に多大な貢献を行いました。長年の功績により2002年には日本自動車殿堂入り、2006年には米国自動車殿堂入りを果たしています。一貫してブリヂストンを中心とするゴム工業を経営の基盤としていましたが、これ以外にも多数の業種に参入し、一代で「石橋財閥」ともいえる巨大企業グループを形成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

倉田 泰蔵 :

実業家。

「つちや足袋」(現:月星化成)の社長就任以来、ゴム王国久留米の名を高め、地元産業の振興に尽力しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中島 平太郎 :

デジタルオーディオ技術の草分け的人物とされる日本の技術者。

コンパクトディスク メディア(CD-DA規格) 開発においてソニー側の責任者で、「CDの父」とも呼ばれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。


E-mail  メールでのお問合せ



〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

author:徳永和則, category:名所・旧跡, 05:55
comments(0), -, pookmark
臨時休業のお知らせ
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の


実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。
お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。
毎々、格別のお引き立てをいただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、明日9月19日(土)『臨時休業』とさせていただきます。
よって、
19日(土) 臨時休業
20日(日) 定休日
21日(月) 敬老の日
22日(火) 秋分の日
の、4連休となります。
23日(水)からは通常通り営業いたします。
ご迷惑をおかけすることかと存じますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 
徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。




E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 
福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日
author:徳永和則, category:店舗情報, 05:55
comments(0), -, pookmark
中央公園を散歩して「大砲ラーメン 本店」

福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市大木町柳川市久留米市城島町・三潴町

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。    

 

久留米市【福岡県青少年科学館】へ行った時、

P9130141.JPG

「中央公園」を散歩しながら【お昼ごはん】へ・・・。

P9130100.JPG

朝晩はめっきり涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑さが残っています。

P9130102.JPG

公園の大噴水では子供たちがびしょ濡れになりながら歓声を上げています。

 

ここからほど近い「大砲ラーメン 本店」さん。

P9130057 - コピー.JPG

前回、5月にお邪魔したときは≪新型コロナ≫対策のため営業時間短縮の上、カウンターもテーブルも一つ飛ばしの営業でしたが、通常通りに戻っていました。(※過去記事リンク)

 

【メニュー】ですが、

P9130062 - コピー.JPGP9130061 - コピー.JPG

見るまでもなく、

「昔ラーメン!硬麺でお願いしまーす。」 笑顔 笑顔 笑顔

 

いつものように、

P9130059 - コピー.JPGP9130060 - コピー.JPG

きれいに並んだ≪薬味≫です。

 

P9130058 - コピー.JPG

コロナ禍の中、【テイクアウト】にも力を入れていらっしゃるみたいで、

P9130071 - コピー.JPG

「あれが、それ用の下げ袋か・・・。」と、感心していると・・・、

 

P9130063 - コピー.JPG

ラーメン登場〜〜〜!!! 笑顔 笑顔 笑顔

 

大砲ラーメンの代名詞 「呼び戻し豚骨スープ」 は、

P9130064 - コピー.JPG

惚れ惚れするくらいの泡立ち!

P9130065 - コピー.JPG

【ゴマ】をフリフリ・・・、

P9130066 - コピー.JPG

「いただきまーす!」 笑顔 笑顔 笑顔

 

【昔ラーメン】専用の「バラ肉のチャーシュー」

P9130068 - コピー.JPG

旨し! 手 手 手

 

途中で、≪辛子ニンニク≫ポトリンコ!

P9130067 - コピー.JPG

【味変】させます。

 

完食直前に、

P9130069 - コピー.JPG

≪紅ショウガ≫ダンク!


「あー、美味しかった!」 ピース ピース ピース

P9130070 - コピー.JPG

「ごちそうさまでした!!!」 手 手 手

 

再び「中央公園」を通って【青少年科学館】へ・・・。

【イチョウの木】には、

P9130096.JPG

「銀杏の実」が付いていました。

P9130095.JPG

【秋】ですね。 笑顔 笑顔 笑顔




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

HP 
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」印鑑・実印は正信堂

E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8


TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日


 

author:徳永和則, category:ラーメン大好き!!!, 05:55
comments(0), -, pookmark
アポロ 11 :ファースト・ステップ版

福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・

佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の


実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。   

 

P9130141.JPG
福岡県青少年科学館「コスモシアター」

P9130140.JPGP9130139.JPG

コスモシアターは、光学式プラネタリウムと全天デジタル映像システムが一体となったハイブリッドプラネタリウムを導入しています。

P9130118.JPG

P9130124.JPG

美しい星空と迫力ある映像(写真や動画)を融合した次世代型プラネタリウムです。
 

開館30周年企画アポロ展」に合わせて、

P9130131.JPG

アポロ 11 :ファースト・ステップ版が上映中です。

P9130125.JPG
1969年7月20日、人類が初めて月に降り立った。

P9130126.JPG

その日から50年。

P9130127.JPG

当時、実際に撮影された映像と、録音された音声を最新の4Kデジタルリマスター技術で大型映像に甦らせた。

P9130128.JPG

アポロ11号を搭載したサターンVロケットの打ち上げから、月軌道までの飛行、月への降下、そして月面着陸、活動、着陸船でも月面離脱と、母船とのドッキング、そして帰還までを、

P9130129.JPG

アームストロング船長ら宇宙飛行士とケネディ宇宙センター管制官との真に迫る50年前の音声を交えながら、宇宙を舞台に人類初の偉業を描きだす。(HPより)

P9130130.JPG

〜9月21日(月・祝)まで。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい




E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

author:徳永和則, category:映画・講演会・公演会, 05:55
comments(0), -, pookmark