RSS | ATOM | SEARCH
来年のカレンダーが出来上がりました!
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の


実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。

明日はもう11月。今年も残すところ二月となりました。


来年(平成28年)の当店の「カレンダー」が出来上がりました。

実用本位で「見やすく使い勝手がいい。」と、毎年ご好評を(?)いただいています。

11月中に「年賀印刷」をご注文いただいたお客様に、ご進呈いたしております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 
徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。




E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 
福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日
author:徳永和則, category:店舗情報, 07:37
comments(0), trackbacks(0), pookmark
福岡ソフトバンクホークス 2年連続日本一!
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・

佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の


実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。 
ソフトバンクホークス ソフトバンクホークス ソフトバンクホークス

10月24・25日、福岡ヤフオクドームで東京ヤクルトスワローズに2連勝した、我らが福岡ソフトバンクホークス。
27日からは、敵地神宮球場に乗り込んでの3連戦です。
スワローズのホームゲームだけに、TV中継は「フジテレビ」さん。
福岡のローカル局は「TNCテレビ西日本」さんです。

27日(火)のラテ欄。

鷹神宮で一気に燕退治連覇を絶対成し遂げる続けて勝つぞ全員熱男日本一へ無敗で進む一本道だ!!敵地で背番号一内川の思い共に勝利へ!さあ王手かけるぞ
L字読みしてみると・・・
 
 連
 続
 日
 本
 道
 一
 へ
 !
 さ
 あ
 王
 手
 か
 け
 る
 ぞ

この日はトリプル・スリーのヤクルト山田が3連続本塁打の大爆発!!!さすがに3連勝での「王手」とはいきませんでした・・・


28日(水) 第4戦。
球史に残る頂上決戦!!団結力誇る全員熱男で初回から熱気は最高潮連打で燕を撃ち落とせ続く進撃の鷹の勢いで日本一へ駆け抜けろ!!
L字読みは・・・
 球
 団
 初
 連
 続
 日
 本
 一
 へ
 駆
 け
 抜
 け
 ろ
 !!

1試合3本塁打を放った歴史的な前夜から一転、ヤクルト山田がブレーキ。5回裏の打席では、ソフトバンク摂津のシンカーをキャッチャー細川が(わざと?)はじいたボールが山田の右あごを直撃!あごが外れました。
ソフトバンク3勝目! 日本一へ「王手」をかけました。


29日(木) 第5戦。
鷹日本一へ準備は万全がむしゃらな若鷹全員勝利目指しはばたけ!つばめを落として白熱の頂上決戦制すぞ熱男!2年連続で頂点へ!
L字読み・・・

 鷹
 が
 勝
 つ
 の
 !
 2
 年
 連
 続
 で
 頂
 点
 へ
 !

「鷹が勝つの!」ですか。(笑)

いや〜、それにしても強かった!!!


工藤監督就任一年目の「日本一!!!」

日本シリーズMVPに輝いたのはソフトバンク・李大浩内野手。

 感動をありがとうございました!!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい




E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

 
author:徳永和則, category:etc., 09:33
comments(0), trackbacks(0), pookmark
観世音寺のコスモス
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市大木町柳川市久留米市城島町・三潴町

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。   

美人?妻と太宰府までプチ・ドライブです。

「観世音寺」を訪れました。


『源氏物語』にも登場する観世音寺は、天智天皇が、母君斉明天皇の冥福を祈るために発願されたもので、80年後の聖武天皇の天平18年(746年)に完成しました。

古くは九州の寺院の中心的存在で、たくさんのお堂が立ちならんでいましたが、現在は江戸時代初めに再建された講堂と金堂(県指定文化財)の二堂があるのみです。



境内の東側には「コスモス畑」が広がっていました。



たのしいはんこ屋さんのたのしいドライブでした。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

HP 
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」印鑑・実印は正信堂

E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 
福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日
author:徳永和則, category:名所・旧跡, 07:19
comments(0), trackbacks(0), pookmark
「年賀印刷」受付開始しました! 大川市・大木町・久留米市城島町・三潴町・柳川市・佐賀市諸富町・川副町
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の


実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。



あす、10月29日(木)から平成28年用の「年賀はがき」の発売が開始されます。

当店も「年賀状印刷」の受付を開始です。


チラシをご準備しております。ご自由にお取りください。

来年、平成28年(2016年)は
(さる)です。


毎年ご好評を頂いております「クリスタルカラー」を始め、カラー+金箔コースカラーコース金箔コース3色コース2色コース1色

イラストと賀詞の組み合わせを自由に選んでいたでけます。

自由に組み合わせることにより、その種類なんと・・・


 2,811種類

店頭に現物の見本をご用意しております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 
徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。




E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 
福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日
author:徳永和則, category:商品情報, 07:08
comments(0), trackbacks(0), pookmark
まるふるラーメン
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市大木町柳川市久留米市城島町・三潴町

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。  

中年夫婦の休日。


いつもの熊本県山鹿市岳間渓谷へ「沸き水汲み」です。

帰り道、国道3号「道の駅 鹿北」の隣、元うどん屋さんだったところが「ラーメン屋さん」になっていました。
私、臆病な性格で情報を持たない「食べ物屋さん」へ行くことはめったにないんですが・・・ちょうどお昼で、おなかペコペコ!笑)

「まるふるラーメン」さん。 初訪問です!!!


看板には「とんこつしょうゆ」と書いてあります。

テーブル席は満席!国道3号を望むカウンター席へ・・・



【メニュー】です。
美人?妻は、
「ラーメン」
¥600−

わたしは、
「まるふるラーメン」
¥680−


二人とも、
「硬麺」で・・・


《薬味》は、ギョウザのたれとラー油のみ!

ラーメン用の《薬味》はありません!!!

待つことしばし・・・



ラーメン ラーメン ラーメン ラーメン登場〜!!! ラーメン ラーメン ラーメン

「とんこつ」とはいうものの、白濁していない茶色いスープを一口・・・

「豚骨臭」は全く無く、魚介と醤油が香りほんのりと甘みを感じます。
福岡、熊本では出会ったことの無いスープです。

ビックリすることがイッパイでした!
驚き 驚き 驚き

麺はちぢれた「太麺」!
「海苔」
はかなり良質の物が使われています。


きれいに巻かれた「チャーシュー」。トロトロ!

「アー、美味しかった!!!」 
手 手 手

「ごちそうさまでした!!!」 笑顔 笑顔 笑顔

飛び込み(?)で、食べたものの大正解!でした。ピース ピース ピース


まるふるラーメン:

熊本県山鹿市鹿北町岩野4062−2



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

HP 
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」印鑑・実印は正信堂

E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

 
author:徳永和則, category:ラーメン大好き!!!, 07:26
comments(0), trackbacks(0), pookmark
「ちょっと気になる 絵のまわり」 石橋美術館
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。 スマイル スマイル スマイル

福岡県久留米市の石橋美術館で開催されていた、

ちょっと気になる 絵のまわり」へ行ってきました。

美術館で絵に向かうとき、見ているものは、当然画面。でも、必ずといってよいほど絵と一緒に視界に入り、何となく気になる存在がありませんか?


そう、額縁です。この展覧会は、その気になる存在、額縁や掛け軸の表装といった「絵のまわり」にスポットをあて、作品を紹介してありました。石橋美術館と現在改装中のブリヂストン美術館(東京)の所蔵品より約100点の展示です。

中でも大好きなのは「青木繁」の作品。
「海の幸」 
1904年 油彩・カンヴァス 70.2×182.0cm 重要文化財

青木のみならず、明治洋画を代表するこの作品は、東京美術学校卒業の夏、房総半島の布良海岸での制作。旅に同行したのは、友人の坂本繁二郎、森田恒友、そして恋人の福田たねです。二列縦隊となって夕日を浴びながら進み行く裸の男たちの姿に、厳粛さと古代より変わらない人間の生へのエネルギーを感じとることができます。

「わだつみのいろこの宮」

1907年 
油彩・カンヴァス
180.0×68.3cm 
重要文化財

『古事記』上巻、海幸彦・山幸彦の物語の一場面、なくした釣り針をさがして海底へと降りていった山幸彦が、海神の娘豊玉姫に出会う場面が描かれています。

「大穴牟知命」 1905年  油彩・カンヴァス

『古事記』上巻にある大穴牟知命 (大国主命)の受難の物語を題材にしています。
横たわる裸体は大穴牟知命(オホナムチ)、左は執虫貝比女(キサガイヒメ)、右は乳房を露わにして手を添え、視線は絵を見るものへ向けている宇牟起比女(ウムギヒメ)です。
オホナムチの母神の願いを聞いたカミムスビノカミがキサガイヒメとウムギヒメを遣わし、キサガイヒメが貝殻を削ってその粉を集めウムギヒメがその粉を母の乳汁のようにしてオホナムチの体に塗りつけるとオホナムチは命をよびかえしたという物語です。


残念なことに、「石橋美術館」を運営してきた石橋財団が、2016年9月末をもって、運営から撤退します。
所蔵品960点は、同財団運営のブリヂストン美術館(東京)に移す予定です。



今年、石橋美術館で「青木作品」を観ることができたのは、この展覧会が最後でした。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

E-mail  メールでのお問合せ




〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

 
author:徳永和則, category:美術館・博物館, 06:55
comments(0), trackbacks(0), pookmark
九州国立博物館 開館10周年!
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の


実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。



九州国立博物館は、この秋開館10周年を迎えました。


「友の会」の会員なので、年に数回来ています。

年に4回開催される「特別展」。
今までに開催された「特別展」を振り返ってみました。


開館記念特別展

「美の国 日本」

平成17年10月16日(日)〜11月27日(日)







開館記念特別展第二弾

「中国 美の十字路」

平成18年1月1日(日)〜4月2日(日)









開館記念特別展「美のシリーズ」第三弾

「うるま ちゅら島 琉球」

平成18年4月29日(土)〜6月25日(日)










真夏の特別展

「南の貝のものがたり」

平成18年7月29日(土)〜9月3日(日)








開館一周年記念特別展

「海の神々- 捧げられた宝物 - 」

平成18年10月8日(日)〜11月26日(日)









プライスコレクション

「若冲と江戸絵画」

平成19年1月1日(月)〜3月11日(日)




 




「未来への贈りもの」

- 中国泰山石経と浄土教美術 -
平成19年4月10日(火)〜6月10日(日)




 




文化庁海外展記念

「日本のやきもの」

- 選び抜かれた名宝120点 -
平成19年7月7日(土)〜8月26日(日)








親鸞聖人750回大遠忌記念

「本願寺展」

親鸞と仏教伝来の道
平成19年9月22日(土)〜11月18日(日)



 





足利義満六百年御忌記念
「京都五山 禅の文化展」
平成20年1月1日(火・祝)〜2月24日(日)





 


「国宝 大絵巻展」

-京都国立博物館所蔵・寄託の名宝 一挙大公開
平成20年3月22日(土)〜6月1日(日)




 



「島津の国宝と篤姫の時代」

- 東京大学史料編纂所20万点の世界 -
平成20年7月12日(土)〜8月24日(日)





 



西日本鉄道創立100周年記念・九州国立博物館開館3周年記念

「国宝 天神さま」

- 菅原道真の時代と天満宮の至宝 -
平成20年9月23日(火)〜11月30日(日)



 



「工芸のいま 伝統と創造」

- 九州・沖縄の作家たち -
平成21年1月1日(木・祝)〜3月15日(日)




 




「聖地チベット」

- ポタラ宮と天空の至宝 -
平成21年4月11日(土)〜6月14日(日)





 



「国宝 阿修羅展」

- 興福寺創建1300年記念 -
平成21年7月14日(火)〜9月27日(日)





 



「古代九州の国宝」

- 邪馬台国もここからはじまった -

平成21年10月20日(火)〜11月29日(日)





 



「京都妙心寺 禅の至宝と九州・琉球」

- 開山無相大師六五〇年遠諱記念 -
平成22年1月1日(金・祝)〜2月28日(日)








 
日本磁器ヨーロッパ輸出350周年記念

「パリに咲いた古伊万里の華」

平成22年4月6日(火)〜6月13日(日)





 



九州国立博物館開館5周年記念特別展

「馬 アジアを駆けた二千年」

平成22年7月13日(火)〜9月5日(日)




 





九州国立博物館開館5周年記念特別展

「誕生!中国文明」

平成22年10月5日(火)〜11月28日(日)




 




九州国立博物館開館5周年記念特別展

「没後120年 ゴッホ展」

平成23年1月1日(土・祝)〜2月13日(日)





 



九州国立博物館開館5周年記念特別展
黄檗宗大本山萬福寺開創350年記念

「黄檗―OBAKU」

京都宇治・萬福寺の名宝と禅の新風
平成23年3月15日(火)〜5月22日(日)

 





九州新幹線全線開業記念特別展

「よみがえる国宝」

守り伝える日本の美
平成23年6月28日(火)〜8月28日(日)



 




「草原の王朝 契丹」
- 美しき3人のプリンセス -
平成23年9月27日(火)〜11月27日(日)





 


「細川家の至宝」

珠玉の永青文庫コレクション〜
平成24年1月1日(日・元日)〜3月4日(日)





 



「平山郁夫 シルクロードの軌跡」

- 人類の遺産にかけた画家の人生 -
平成24年4月3日(火)〜5月27日(日)





 




「美のワンダーランド」
十五人の京絵師
平成24年7月10日(火)〜9月2日(日)





 


「ベルリン国立美術館展」

学べるヨーロッパ美術の400年
平成24年10月9日(火)〜12月2日(日)





 



「ボストン美術館 日本美術の至宝」

平成25年1月1日(火・元日)〜3月17日(日)







 


「大ベトナム展」

平成25年4月16日(火)〜6月9日(日)







 


「中国 王朝の至宝」

平成25年7月9日(火)〜9月16日(月・祝)







 


「御三家筆頭 尾張 徳川家の至宝」

平成25年10月12日(土)〜12月8日(日)







 


「国宝 大神社展」

平成26年1月15日(水)〜3月9日(日)










華麗なる宮廷文化

「近衞家の国宝」

京都・陽明文庫展
平成26年4月15日(火)〜6月8日(日)

「クリーブランド美術館展」

名画でたどる日本の美
平成26年7月8日(火)〜8月31日(日)








 

「台北 國立故宮博物院」

- 神品至宝 -
平成26年10月7日(火)〜 11月30日(日)




 




「古代日本と百済の交流」

- 大宰府・飛鳥そして公州・扶餘 -
平成27年1月1日(木・祝)〜3月1日(日)





 



「戦国大名」

- 九州の群雄とアジアの波涛 -
平成27年4月21日(火)〜5月31日(日)








 

「大英博物館展」

100のモノが語る世界の歴史
平成27年7月14日(火)〜9月6日(日)


日本に4ヶ所(東京・京都・奈良・九州)の「国立博物館」。
東京

京都

奈良

その一つが福岡にあることに「感謝」です!


開館10周年の「記念品」をいただきました。笑顔 笑顔 笑顔

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 
徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。




E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 
福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日
author:徳永和則, category:美術館・博物館, 07:18
comments(0), trackbacks(0), pookmark
「美の国 日本」 九州国立博物館
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の


実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。



九州国立博物館で10月18日から開催されている

特別展「美の国 日本」の初日に行ってきました。

混雑を予想して、開館の30分前に到着ですが・・・

すでに、この行列!

テレビの取材クルーが二組も!!!


縄文時代から鎌倉時代にいたるまで、日本屈指の優品が集まる圧倒的な展覧会です。

国宝30余件、重要文化財30余件を数え、「九博」10年の特別展史上前例のない、豪華な展観です。

国宝 火焔型土器 かえんがたどき
(新潟県十日町市笹山遺跡出土) 
縄文時代 前3000〜前2000年

 
突起と把手と文様の絶妙な組み合わせにより、燃えさかる焔のような躍動感を醸し出しています。縄文人の飾りへのこだわりと見事な空間感覚には圧倒されます。

重要文化財 遮光器土偶 しゃこうきどぐう
(青森県つがる市亀ヶ岡遺跡出土) 
縄文時代(晩期) 前1000〜前400年

まるで宇宙人のよう。大きな目の形が多雪地帯の人々が着ける遮光器(スノー・ゴーグル)に似ていることから、このタイプを遮光器土偶といいます。土偶は人間(とくに女性)を模して作られた土製品で、縄文時代の東日本で発達しました。

国宝 多聞天立像 たもんてんりゅうぞう
(四天王のうち/金堂所在) 
飛鳥時代 7世紀 奈良・法隆寺

世界最古の木造建造物である法隆寺金堂の内陣壇上に安置される四天王のうちの一軀です。うずくまる邪鬼の背の上にまるで衛兵のように直立し、微笑を口元に浮かべつつ眉を寄せて冷静な眼差しで前方を見据えています。静かな佇(たたず)まいが印象的です。

国宝 重源上人坐像 ちょうげんしょうにんざぞう
鎌倉時代 13世紀 奈良・東大寺


源平の争乱のため炎上した東大寺の復興に尽力した重源(1121〜1206)の、最晩年の姿が克明に彫刻されています。「入宋三度」をもって知られますが、入宋時の経験や人脈がのちの東大寺復興事業に発揮され、中国新様式「宋風」の大胆な採用につながったのです。

正倉院宝物 螺鈿紫檀五絃琵琶 らでんしたんのごげんびわ


聖武天皇ご遺愛の名器です。精緻さと華麗さにおいては世界的にも比類がなく、正倉院宝物で一二を争う優品といえます。正面の撥(ばち)受けには、ラクダに乗り琵琶を弾じる人物や熱帯樹などが螺鈿で表されており、唐の人々の異国趣味がうかがわれます。背面を飾る華麗な唐花文も見逃せません。

国宝 玉冠  たまのおかんむり 第二尚氏時代 18〜19世紀


琉球国王の最高礼装として着用した冠です。もと明国から下賜(かし)されたものを、皇帝位にふさわしい豪華絢爛(けんらん)な装いに改修したと伝えられます。黒の縮緬(ちりめん)地に輝く金筋、288個を数える宝玉、精巧な打ち出し技法の金簪。琉球王国の誇りと美を象徴するにふさわしい冠です。

あれも これも どれも名宝!

前・後期に分けた展示があるので【再訪】確実です!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 
徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。




E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 
福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日
author:徳永和則, category:美術館・博物館, 06:56
comments(0), trackbacks(0), pookmark
呼子・加部島 田島神社と風の見える丘公園
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市大木町柳川市久留米市城島町・三潴町

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。

美人?妻と久しぶりに訪れた『水光呼子』

加部島まで足を伸ばしました。

まずは「田島(たしま)神社」を参拝です。

肥前最古といわれる加部島の田島神社。

松浦党の海賊団や玄海の漁師たちが海上の危機にあった折、救いを求めた三女神を祀り、玄海の海上守護の神として広く知られています。


ここには、源頼光が寄進した鳥居、

元寇(げんこう)の碇(いかり)石や

豊臣秀吉が名護屋在陣の時使用したといわれる力石(ちからいし)、

松浦の武士たちが寄進した武具などがあり歴史を感じさせます。

また、田島神社には「肥前国風土記」に記された松浦佐用姫(まつらさよひめ)伝説にまつわる、佐用姫神社があります。


ここに祀ってある望夫石(ぼうふせき)は、朝鮮半島へ船出する大伴狭出彦(おおとものさでひこ)をいとおしみ、その悲しみのあまり佐用姫が石になったものだといわれています。

訪れる人の心を打つ「夫恋ひ」の万葉歌碑もあります。



加部島の小高い丘の上に「風の見える丘公園」があります。

北側には、青く広がる「玄界灘」。小川島、加唐島なども見渡せます。


西側には、現在稼動を停止している「玄海原子力発電所」。


南側には、港と呼子の町並み。


眼下には、「呼子大橋」。

呼子本土と加部島をつなぐ全長728mの斜張橋です。橋のダイナミックな姿を眺めることができます。

公園そばのお店で、呼子名産の「甘夏みかん」を使った、


「甘夏みかん果汁入りソフトクリーム」をいただきました。ほんのり「甘夏」の風味がするさわやかな味です!

買い物好きの
美人?妻は・・・

加部島産の「ヒジキ」をお買い上げです。(笑)

たのしいはんこ屋さんのたのしいドライブでした。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

HP 
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」印鑑・実印は正信堂

E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 
福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日
author:徳永和則, category:ドライブ A Go Go, 07:28
comments(2), trackbacks(0), pookmark
鯨組主 中尾家屋敷
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

はんの正信堂 徳永です。   

美人?妻と二年ぶりに訪れた、唐津市呼子町。

新しい施設ができていました。

鯨組主 中尾家屋敷

中尾家は、江戸時代から明治初頭にかけて、八代170年間にわたり呼子を拠点に捕鯨業を営んでいた鯨組主です。

江戸時代の捕鯨の様子を描いた「小川島鯨鯢合戦」にも描かれている豪壮な建物は、当時の町屋建設を現在に伝えるものとして、唐津市の重要文化財に指定されています。
保存修理工事が完了し、捕鯨の歴史と文化を伝える資料館として開館されました。

間口九間の主屋の表は、中尾鯨組が隆盛したといわれる三代甚六の頃と推測され、豪壮な造りは、唐津藩の主産業を担った鯨組の往事をしのぶことが出来ます。主屋南棟の吹き抜けの広い通り土間や、35センチもある大黒柱なども圧巻です。

また鯨組主がハザシを集めて評議したであろう座敷には、質素ながらも格式と風格をそなえています。華美を戒め、荒くれの漁師の大集団を率いた鯨組主にふさわしい建物といえるでしょう。

かつてこの場所には、勘定場と呼ばれる建物が建っていました。


現在の建物は、中尾家から建物を譲られた山下家が明治16年以降に酒造のために建てたもの(本倉)ですが、和釘が使われていた痕跡のある部材もあり、新屋敷から移築してきたものと考えられています。

現在、この勘定場跡には呼子の歴史や捕鯨文化・小川島鯨鯢合戦などに関する資料が展示されています。



髭鯨のひげと、マッコウクジラの下あご。


イッカクの歯(角)。


鯨を射止める「モリ」。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。




E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 
福岡県大川市榎津278−8



TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日
author:徳永和則, category:美術館・博物館, 06:29
comments(0), trackbacks(0), pookmark