RSS | ATOM | SEARCH
台風15号・・・温帯低気圧に
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。

台風15号が接近しています。


(29日 09:00)


(30日 09:00)
気象庁は、平成25年8月30日(金)に「特別警報」の運用を開始しました。
気象庁はこれまで、大雨、地震、津波、高潮などにより重大な災害の起こるおそれがある時に、警報を発表して警戒を呼びかけていました。これに加え、今後は、この警報の発表基準をはるかに超える豪雨や大津波等が予想され、重大な災害の危険性が著しく高まっている場合、新たに「特別警報」を発表し、最大限の警戒を呼び掛けます。


(31日 06:00)
台風15号は午前3時に九州の西の海上で温帯低気圧にかわりました。

「特別警報」が発表されたら身を守るために最善を尽くしてください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

E-mail  メールでのお問合せ


〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日


 
author:徳永和則, category:etc., 08:35
comments(0), trackbacks(0), pookmark
らーめん 八
JUGEMテーマ:福岡のラーメン
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・

佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の


実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。   

美人?妻と一緒に久留米市までお出かけ。

11:30、ちょっと早いけどお昼ご飯にします。なので・・・
そう、久留米といえば、   ラーメン   

久しぶりに「らーめん八」さんへ。

開店直後だったのですが、お店の前の駐車場はいっぱいで第2駐車場に車を入れます。
すでにテーブル席は満席で「カウンターでいいですか?」とお店の方。

メニューです。

美人?妻「ラーメン」¥480−
私は「焼きめしセット」¥800−二人とも、いつもの「硬麺」!!

テーブル上の《薬味》です。

左から、ゴマ、コショウ、ラー油、ギョウザのタレ、辛味味噌、紅しょうが、おろしニンニク。
「ラーメン登場〜!!」   

チャーシューとネギだけのシンプルなトッピング。  

表面には澄んだ油膜が張っています。  

「いただきま〜す!」   
脂の量は多いのですが、しつこさは全くありません。
やや遅れて・・・

「焼きめし登場〜!!」
パラパラのアッツアツ!  

「あーっ、美味しかった。ごちそうさまでした。」   

私たちの右側の人は「替え玉」2回、  左側のお客さんは「替え玉」3回!  

帰る頃には満席で数組の入店待ちです。  

「やっぱり、行列ができるには理由があるわよネー!」
美人?妻。(笑)

らーめん八:福岡県久留米市東合川5-6-11

大きな地図で見る


たのしいはんこ屋さんの「ラーメン大好き。」でした。  


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。


E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日


 
author:徳永和則, category:ラーメン大好き!!!, 07:54
comments(0), trackbacks(0), pookmark
上津江フィッシングパーク
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。   

10日ほどしかない息子の「夏休み」。その息子のリクエストで「上津江フィッシングパーク」へ行ってきました。

大分県日田市上津江町川原1656−92


森の中の清流は「マイナス・イオン」がいっぱいです。

「ナナフシ」もいましたよ!

「竿」を借りて、

「餌(イクラ)」を買って、

河石で仕切られた釣り場に「ニジマス」を放流してもらいます。

いつになく真剣です!(笑)

「1匹目ゲット!」 ドヤ顔です。(笑)

「ニジマス」です。

その場で焼いて食べる事もできますが、「持ち帰り」を頼むと施設の方がエラと内臓をとってくれます。(親切です。)  

その日の夕餉には、

ニジマスのムニエル  

たのしいはんこ屋さんのたのしい「ニジマス釣り」でした。  


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。



E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284


営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

 
author:徳永和則, category:我が家のひとコマ, 08:26
comments(0), trackbacks(0), pookmark
愛車の車窓から・・・
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市大木町柳川市久留米市城島町・三潴町

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。   

実は私、車の運転が大好きです。

国道442号線バイパスを東へ、東へ・・・


先行車両は「タンクローリー車」


しかも「ステンレスローリー」じゃないですか。


ちょっと凹んじゃってるけど・・・(ごめんなさい!)


一度やってみたかったんです。(笑)

さらに、国道442号線を東へ、東へ・・・

福岡県八女市黒木町湯辺田付近、

こんな看板が立っています。

「黒木です ひとみが見てます そのマナー」

あの日本を代表する女優さんは、この町の出身です。

たのしいはんこ屋さんのたのしいドライブでした。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

HP 
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」印鑑・実印は正信堂

E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

 
author:徳永和則, category:ドライブ A Go Go, 08:31
comments(0), trackbacks(0), pookmark
「山岡+石橋コレクションでみる洋画家たちの明治」石橋美術館
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。   

福岡県久留米市の石橋美術館で開催されている、

「山岡+石橋コレクションでみる洋画家たちの明治」
へ行ってきました。  

この展覧会は、山岡コレクションと石橋コレクションの明治期の洋画作品161点(山岡コレクション84、笠間日動美術館16、ブリヂストン美術館 11、石橋美術館42、石橋美術館寄託8)によって、明治という時代を知り、洋画の魅力に迫ろうというものです。

山岡コレクションは、日本 におけるディーゼルエンジン事業のパイオニア・山岡孫吉氏(1888-1962、現ヤンマー株式会社創業者)の収集になるもので、明治期の洋画がその核を なしています。長く「幻のコレクション」と言われてきた同コレクションでしたが、2000年に日動美術財団に寄贈され、翌2001年より全国の美術館で巡 回公開されています。一方、石橋コレクションは、株式会社ブリヂストンの創業者・石橋正二郎(1889-1976)の個人コレクションを核とし、石橋財団 が収集継続しているコレクションで、近代西洋絵画と日本近代洋画が二本柱となっています。
五姓田義松
《人形の着物》

1883年
笠間日動美術館
(山岡コレクション)

初めて目にする「山岡コレクション」。
こんなにいい作品が、つい最近まで日の目を見なかったなんて・・・

青木繁
《二人の少女》

1909年
笠間日動美術館


「青木繁」の所蔵では右に出る者はいない「石橋コレクション」ですが、石橋コレクション以外で、こんな作風の「青木繁」を観ることができて思わず笑顔になっている自分がいました。
岡田三郎助
《婦人像》

1907年
ブリヂストン美術館


昨年、ブリヂストン美術館を訪ねて以来・・・
再会に『感謝』です。
たのしいはんこ屋さんのたのしい「山岡+石橋コレクション」でした。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。



E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284


営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

 
author:徳永和則, category:美術館・博物館, 08:07
comments(0), trackbacks(0), pookmark
九州国立博物館「バックヤードツアー」
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市大木町柳川市久留米市城島町・三潴町

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。   

「太宰府天満宮」の境内から、

長〜いエスカレーターを上がって・・・

「動く歩道」を歩いて・・・   (笑)

「九州国立博物館」へ。

ガラス張りの壁面に「夏空」が写って綺麗です。

開放感のあるエントランスホール。今回は・・・

「バックヤードツアー」に参加しました。(初めてです。)  
まずは、外の階段を使って、免震装置 を見に行きました。

1階と2階の間に免震階が設けられています。巨大なバネやゴムを設置することで、地震が起こった際、揺れの速度を抑え、被害を最小限にします。

職員さん用のエレベーターを使って2階へ上がります。
ここから先は「写真撮影禁止」です。  
2階には、学芸エリア、博物館科学・修復エリア、

「収蔵庫」があり、9つの部屋は温度・湿度が厳しく管理され、文化財に応じた環境がつくられています。

くれぐれも「写真撮影禁止」です。  


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

HP 
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」印鑑・実印は正信堂

E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日


 
author:徳永和則, category:美術館・博物館, 08:09
comments(0), trackbacks(0), pookmark
祭りの準備
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・

佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の


実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。   

暑い(熱い!)日曜日に訪れた「太宰府天満宮」  

「絵馬殿」で何かやってます。

太宰府天満宮秋の大祭「神幸式大祭」の準備です。

氏子の方たちが縄を綯っていました。

「神幸式大祭」は道真公ご在世の往時を偲び、御神霊おみたまをお慰めするとともに、皇室のご安泰と国家の平安、さらには五穀豊穣を感謝する秋祭りです。
太宰府天満宮のお祭りの中で最も大切なお祭りです。

暑い中、ご苦労様です。  


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。


E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日


 

author:徳永和則, category:お祭り・イベント, 08:14
comments(0), trackbacks(0), pookmark
真夏の太宰府天満宮
岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・

佐賀県佐賀市諸富町・川副町
及び近隣の


実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。   

8月23日。今日は二十四節気の一つ「処暑」です。
処暑とは、暑さが終わるという意味です。朝夕は涼しい風が吹き渡わたり、気持ちのよい時期とされています今年は「酷暑」の日々が続いています。

そんな暑い(熱い!)日曜日に「太宰府天満宮」に行ってきました。

こんな猛暑の中でも参拝客が絶えることはありません。

日陰を求めて「本殿」の裏側へ・・・

たくさんの「絵馬」が掛けられています。

「厄晴れひょうたん掛所」

厄除けを祈願し、願いごとを書いた紙を納めた「厄晴れひょうたん」は、厄が明けると感謝の気持ちを込めて掛所に奉納されます。

「筆塚・包丁塚」

空海・小野道風とともに書の「三聖」と称された道真公
「筆塚」
は書道や学問の上達を祈念して築かれ、古い筆記具が感謝の念とともに納められます
「包丁塚」
は調理した鳥・獣・魚・菜の霊を慰めるために建てられ、料理人が使い終えた包丁を感謝の念を込め納めます。

「梅の種 納め所」

古来より、「天神さま」が宿ると言い伝えられている「梅の種」を粗末にならぬよう納めるところです。

「楼門」に鎮座する「右大臣」と「左大臣」。

心なしか「暑さ」を我慢しているように見えます。

吹き出す「汗」でハンカチがグショグショになりました。 

「鯉」はいいなー。  



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。


E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284

営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日



  
author:徳永和則, category:名所・旧跡, 07:54
comments(0), trackbacks(0), pookmark
太宰府 戒壇院
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市大木町柳川市久留米市城島町・三潴町

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。   

美人?妻のリクエストで訪れた「観世音寺」


お隣の「戒壇院」にもお参りしてきました。

戒壇院(かいだんいん)は、福岡県太宰府市にある臨済宗の寺院です。奈良時代において、出家者が正式の僧尼となるために必要な戒律を授けるために設置された施設で、「筑紫戒壇院」(ちくしかいだんいん)と呼ばれることもあります。

古くは観世音寺の一部で、ともに天下の三戒壇と呼び習わされた中央戒壇(東大寺)と東戒壇(下野薬師寺)に対して、西戒壇(さいかいだん)とも呼ばれました。


門前には「不許葷酒肉入境内」と刻された石碑が立っています。


本尊盧舎那仏(るしゃなぶつ)坐像は平安時代末期の作で、国の重要文化財に指定されています。
白砂に描かれた模様、「砂紋」
「さもん」または「しゃもん」と読みます。
戦国時代、忍者の侵入を防ぐため、庭園に白砂を敷きホウキ目を付けたことが起こりとされています。






★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

HP 
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」印鑑・実印は正信堂

E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

 
author:徳永和則, category:名所・旧跡, 08:08
comments(0), trackbacks(0), pookmark
太宰府 観世音寺
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です

福岡県大川市大木町柳川市久留米市城島町・三潴町

佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の

実印銀行印会社印ゴム印の事ならお任せください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

はんの正信堂 徳永です。   

実は私、車の運転が大好きです。

美人?妻のリクエストで「観世音寺」へ行ってきました。
福岡県太宰府市にある天台宗の古刹です。

観世音寺は天智天皇が母の斉明天皇の冥福を祈り、80年の歳月をかけて天平18年(746)に建立した勅願寺(ちょくがんじ)です。

勅願寺(ちょくがんじ)とは、時の天皇・上皇の発願により、国家鎮護・皇室繁栄などを祈願して創建された祈願寺のことです。

観世音寺は天平の創建時には七堂伽藍(しちどうがらん)を配した大寺院だったそうです。
大宰府政庁域の東に接して創建されていたので「府大寺」と称されており、天平宝字5年(761)には境内に戒壇院が置かれ、西日本随一の寺院と言われていました。
「金堂」

入母屋造瓦葺きの簡素な建物で、寛永8年(1631)再建されました。境内の西側に建っています。

1959年に宝蔵(収蔵庫)ができるまでは、堂内中央に本尊阿弥陀如来坐像を安置し、その左右に四天王像、北の壁際には十一面観音立像、大黒天立像、地蔵菩薩半跏像、阿弥陀如来立像、南の壁際には吉祥天立像、地蔵菩薩立像、兜跋毘沙門天立像、聖観音立像が安置されていました。現在これらの像は宝蔵等へ移動され、堂内には不動明王坐像のみが安置されています。
「塔跡」創建時は五重の塔もあったようです。

鐘楼前に塔の心礎が残り、直径約90センチメートルの柱穴があります。発掘調査の結果、この心礎は当初位置から動いていないことが確認されています。
観世音寺には創建以来の梵鐘(国宝)が伝わっています。

この梵鐘自体には銘文がありませんが、兄弟の鐘とされる京都妙心寺の鐘が698年鋳造であることが明らかであることから、それに近い製作年代が推定されています。
この梵鐘は、江戸時代には安楽寺(現在の太宰府天満宮)に安置されていましたが、明治時代になり、観世音寺に戻され、朝夕の刻を告げていました。しかし、鐘の老朽化を避けるために、近年、日常的にはならさなくなっています。

「日本の音風景百選」にも選ばれた、「国宝」の梵鐘です。

明日はお隣の「戒壇院」へ行ってみましょう。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このブログは、福岡県大川市の 
有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。

HP 
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」印鑑・実印は正信堂

E-mail  メールでのお問合せ

〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8

TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284



営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00

店休日 日、祭日

 
author:徳永和則, category:名所・旧跡, 08:15
comments(0), trackbacks(0), pookmark