- 〇〇〇が入ってなかったみたいです?!:丸星ラーメン
-
2019.11.21 Thursday
JUGEMテーマ:福岡のラーメン
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。美人?妻
と、久しぶりに「丸星ラーメン」さんへ・・・。
記録をたどれば、6年ぶりでした!
お昼チョット前ですが、行列ができています。
お店に入ると、名物?の
≪おでん≫の匂いが鼻をくすぐります。(食べないけど・・・。)
【食券制】です。
店内のレイアウトが替わっていて、
店内中央に仕切りのついた【島カウンター】ができていました。
そこに座って、「二杯とも【硬麺】でお願いしまーす!」
カウンター上の≪薬味≫は、
紅しょうが、コショウ、ラーメンのタレ。
仕切り板の上には、
こんなやつがいました!
まあまあ、ご愛嬌としておきましょう。(笑)
往時の写真を眺めながら、
待つことしばし・・・、
ラーメン登場〜〜〜!!!
コショウをフリフリ・・・、
「いただきまーす!!!」
「(アレ?なんか違うな〜?!)」
≪ラーメンのタレ≫をジョボジョボジョボ・・・。
味がしない、
【チャーシュー】。
途中で、≪紅ショウガ≫をダンク!
スープを飲み干す気にもなれず・・・、
「ごちそうさまでした。」
食後、
美人?妻
は「久しぶりだったけど、美味しかった!」
「そう?俺はもう来ることはないかもしれない・・・。」
この一件を、久留米のラーメン大好きなはんこ屋さんに話すと・・、
「あー、【丸星】ですね!味にバラツキはあるんですけど、徳永さんのドンブリは≪味の素≫の入れ忘れですよ!」
「確かに!≪味の素≫の味がしなかった!」 (笑)
「あのお店、≪味の素≫をティースプーンで2杯入れてますモン!」
「でも、【いにしえ系】が好きな僕にとってはあれがいいんですよ!」
丸星ラーメン(丸星中華そばセンター 本店):
福岡県久留米市高野2-7-27
営業時間:24時間営業 定休日:第2・第4木曜
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。
HP 福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」印鑑・実印は正信堂
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- Comment
- Trackback
- url: http://seishin-do.jugem.jp/trackback/2410