- ボンネット・バスとシグマパワー有明 三川発電所
-
2018.11.09 Friday
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。いろんなイベント(?)が催された、
「三池港浪漫フェスタ2018」。
三池港周辺を巡回する「ボンネット・バス」に乗ってきました。
≪無料≫です!(笑)
昭和40年式 いすゞDBX30型
全長=8,290mm 全幅=2,440mm 全高=2,880mm
乗車定員=41名(座席22名+立席19名)
エンジン=水冷6気筒4サイクル
排気量=6,370cc 馬力=130ps/2,600rpm
この日は特別に、普段立ち入ることのできない
「シグマパワー有明 三川発電所」に停留所が設けられていて、
見学することが出来ました。開業以来≪初公開≫だそうです。
燃料は100%パーム椰子殻(Palm Kernel Shells:PKS)を燃料とするバイオマス火力発電所です。内部の撮影は固く禁止されていますが、発電所の屋上に案内していただいて、
『三池港』の全景を眺めることが出来ました。
西には島原半島・雲仙岳。
東には大牟田の街並みと延命公園。
南には三井グリーンランドの観覧車。
見学記念の【ポストカード】をいただきました。
たのしいはんこ屋さんのたのしいボンネット・バスでした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- Comment
- Trackback
- url: http://seishin-do.jugem.jp/trackback/2057