- キャッシュレス・消費者還元事業
-
2019.11.22 Friday
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。
当店は、キャッシュレスでお買い物いただいたお客様に、5%をポイントで還元するお店です。
お隣の
さんは、2%を店頭値引きという形で還元してくれます。
【たばこ】をクレジットカードで買ってみました。
すると・・・、
すごく得した気になりました。 (笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- 「令和最初の年賀状」印刷受付開始 大川市・大木町・久留米市・柳川市・佐賀市
-
2019.11.01 Friday福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。今日から11月、今年も残すところ二月となりました。
令和2年の「年賀はがき」が発売となります。「令和最初の年賀状」です!
来年は、【子年】。
当店では、多彩な絵柄をご準備して皆様のご利用をお待ちしております。
「絵柄」、「賀詞」、「文章」はご自由に選んでいただけます。
その組み合わせはなんと・・・
70,000種類以上!!!
「年賀はがき」も当店でご準備いたします。
11月中にご注文のお客様には、
印刷代金10%割引!!!さらに、当店オリジナルカレンダーを進呈いたしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- 店休日のお知らせ
-
2019.10.21 Monday福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆はんの正信堂 徳永です。明日、10月22日(火)は「即位礼正殿の儀」により、奉祝のため店休日とさせていただきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- 印章の日「印章祈願祭」
-
2019.10.01 Tuesday福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。
今日、10月1日は『印章の日』です。明治6年の10月1日に「太政官布告」が制定されたことにより、公式の書類には実印を押すように定められたことから、署名捺印という文化が定着するようになりました。太政官布告が制定された日を記念して、全日本印章業組合連合会(現:公益社団法人全日本印章業協会)により、10月1日を「印章の日」とし、記念行事を行うようになりました。9月29日(日)に、京都・下鴨神社で開催された「印章祈願祭」に参加させていただきました。全日本印章業協会のマスコットキャラクター『印太郎』君も参拝者に愛想を振りまいています。(笑)社務所前で手水を受けて、祭主、神職、楽師、巫女、宮司さんに続いて印章業関係者が、列を組んで拝殿へ向かいます。拝殿には全国から集まった使われなくなった「供養印」。聞いてはいたものの物凄い量(数)です。祝詞(のりと)が上がり、巫女さんによる【舞】が奉納されます。全日本印章業協会・会長による「玉串奉典」。会場を本殿西側に位置する「印納社」に移して、『印納社祭事』。祭主さんの祝詞(のりと)。≪笙(しょう)≫と≪篳篥(ひちりき)≫による生演奏の【雅楽】が流れる中、「古印章埋納式」。宮司参拝。「玉串奉典」。私もさせていただきました。最後に下鴨神社の【紋】二葉葵の入った盃でお神酒をいただき、無事、「印章祈願祭」を終了しました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- 役目を終えたハンコの供養。
-
2019.09.14 Saturday福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。10月1日は『印章の日』。この日を前後して、全国の社寺で印章の供養が行われます。当店でお預かりさせていただいた「使わなくなった印章」は、9月29日京都・下鴨神社本殿において「印章祈願祭」をおこない、下鴨神社内の【印納社】へお納めいたします。使わなくなった印章を、このマークの公益社団法人 全日本印章業協会の会員店舗にご持参いただければ、代わりにご供養させていただきます。(無料)
お気軽にお申し付けください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- お盆休みのおしらせ
-
2019.08.10 Saturday
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。残暑お見舞い申し上げます。
お盆休みのおしらせです。
今年は曜日の並びの関係上、
8月11日(日)〜16日(金)
を、休業させていただきます。
17日(土)より通常通り営業いたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- 臨時休業のお報せ
-
2019.05.08 Wednesday
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。誠に勝手ながら、本日5月8日(水)は
【臨時休業】とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- GW休業のお知らせ
-
2019.04.27 Saturday福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。GWが始まりました。今年は5月1日に新天皇が【即位】されることにより祝日となり、「国民の祝日に関する法律」により・・・、10連休という方も多いことでしょう。当店は、4月28日(日)〜5月6日(月)まで休業させていただきます。皆様のご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- 新元号『令和』
-
2019.04.03 Wednesday
福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。4月2日の朝刊1面は、当然のことながら・・・、
新元号『令和』。
号外が撒かれない田舎のために、地元紙【西日本新聞】さんは、
折込で「号外」を入れてくれていました。
当店も新元号決定に合わせて、
『令和』のゴム印を販売しております。
店頭にお見えになるお客様から、
「ワッ!もうあるの?!」と、お褒めの(?)お言葉をいただいております。(笑)
ありがとうございます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日
- 新元号『令和』のゴム印あります! 福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市・ 佐賀県佐賀市
-
2019.04.02 Tuesday福岡県大川市の「たのしいはんこ屋さん」正信堂(せいしんどう)です。
福岡県大川市・大木町・柳川市・久留米市城島町・三潴町・
佐賀県佐賀市諸富町・川副町及び近隣の
実印・銀行印・会社印・ゴム印の事ならお任せください。お客様の【分身】となる大切な『印章』を、「一級技能士」・「ものづくりマイスター」の店主が心を込めて彫刻いたしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
はんの正信堂 徳永です。新しい【御代(みよ)】の元号が決まりました。『令和(れいわ)』です。当店では、「令和」のゴム印をご準備しています。【既製品】は現在8種類。随時増やしていく予定です。お客様の規格に合わせた【別注品】もお承りしております。施行は5月1日からですが、早目のご準備を・・・。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このブログは、福岡県大川市の 有限会社 正信堂(せいしんどう)
代表 徳永和則の日記です。
ご一読いただき、ありがとうございました。
ぜひ弊社ホームページへもお立ち寄り下さい。
E-mail メールでのお問合せ
〒831-0004 福岡県大川市榎津278−8
TEL:0944−86−4222 FAX:0944−86−4284
営業時間 月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜17:00
店休日 日、祭日